モデレーターからのフィードバック内容について
6月1日より実施したモデレーターの募集を行い意見をいただきました。
ご協力いただきましたモデレーターの皆様ありがとうございました。
いただきましたご意見を元により良いサービスにしていきたいと考えておりますので今後ともEMAG(イーマグ)をよろしくお願いします。
フィードバック内容(抜粋)
EMAG(イーマグ)の良かったところ
- ミーティングページを作る際に画像を添付するので、参加する側からしたら一目で参加したいゲームが見つかりやすい。レイアウトや文字の配色が分かりやすかった。
- チュートリアルが無くても流れが分かりやすいところ。UIがすっきりしているところ
- 簡単にイベントを作ることが出来て変な設定など無く使いやすかった。
- ゲームをしていく上で、コミュニケーションが取りやすかった
- どういう人に来てほしいか書くことができるところ。
- など
EMAG(イーマグ)の使いにくかったところ
- PCだと使いやすかったのですが、スマホだと少し重かったりして使いづらかった
- チャットにラグがあった
- PC版のゲームとかPS4版のゲームとか区別がない
- 通知がない
- まだ人数が少ないため、自分がやりたいゲームをしているユーザーを見つけるのが困難だった
- など
EMAG(イーマグ)の改善して欲しいところ
- ホストがイベントを終了した時に参加者も全員退出させて欲しい
- 利用者が少ないのでTwitterやその他広告を使ってもっと呼び込みをして欲しい。利用者がもっと増えたら使っていきたい
- アプリ化して欲しい
- タイトルだけでなくゲーム機などの設定もできるようにして欲しい。APEXなどはクロスプレイがなく、PS4で募集をしていたらPCの人が来てしまってできなかった
- デフォルトのイベントのアイコンを用意して、イベント画像の設定なしに登録できるようにして欲しい
- イベント終了を過ぎた後もチャットをできるようにして欲しい
- ゲームタイトルを文字入力で検索できるようにして欲しい
- など
総括
ご協力いただきましたモデレーターのみなさまありがとうございました。みなさまのおかげで改善点や新たに必要な機能を把握することができました。今後ともEMAGをよろしくお願いします